エンヤ(瀾風)
![]() 覚醒者一覧 [表示] |
---|
動力 |
高熱 |
低温 |
電撃 |
特異 |
![]() | |
言語別表記 | |
---|---|
登場作品 | スノウブレイク:禁域降臨 |
隊員情報 | |
フルネーム | エンヤ・マーフィー |
通称 | エンヤ |
誕生日 | 1月19日 |
年齢 | 19歳 |
身長 | 171.5cm |
経歴 | 降臨事件の発生時に直接または至近距離でタイタン本体に接触した被接触者である 元保育士で、よくみんなを世話が必要な子どものように扱う。普段はとても優しいが、いざというときは誰よりも厳しい。 |
< スノウブレイク:禁域降臨 | 登場人物 |
エンヤ 瀾風(らんぷう)はスノウブレイク:禁域降臨に登場するエンヤの戦術装備である。イベント「廃墟の花」で初登場。
紹介
履歴背景
エンヤは心理評価において優れた心理的安定性を示したため、「瀾風」(らんぷう)の適応訓練を短期間で完了し、この風のように変わりやすい戦術装備を常に平常心で操ることができた。
スキル
通常技 (ダメージ) : 風の旅唄
継続して発動
【谷の風】持続中は、通常EPは自動回復せず、かつ毎秒【通常EP】を10消費し、通常技を1回発動したと見なす。 通常技を長押しすると【海の風】に変わる(【風生値】が50以上の場合に発動可能)。
【海の風】持続中、毎秒【風生値】を30消費し、通常技を1回発動したと見なす。【風生値】が不足すると【海の風】は解除される。
【風生値】
パッシブ効果
エンヤが敵を撃破した後の15秒間、スタミナを消費せずに1回回避できる。 【谷の風】1回あたりのダメージ : エンヤの攻撃力21%+3(38.5%+47)分 【海の風】1回あたりのダメージ : エンヤの攻撃力33%+2(60.5%+30)分 【森の風】1回あたりのダメージ : エンヤの攻撃力2%分
|
支援技 (特殊) : 上昇気流
クールタイム : 30 秒 味方隊員の真下に10秒持続する【風柱】を1つ設置し,周囲の敵に動力系ダメージを1回与え,ノックバックさせる。味方隊員が【風柱】の真下にいると,自動的に【風柱】の上に移動する。
|
爆発技 (ダメージ) : 虚軸上の嵐
クールタイム : 60 秒 爆発EPが20以上の時に発動可能 爆発EPをすべて消費して嵐を起こす。広範囲内の敵を吹き飛ばしながら,動力系ダメージを1回与える。 爆発技【虚軸上の嵐】の与ダメージは,消費した爆発EPに応じて上昇する。 【虚軸上の嵐】 基礎ダメージ:エンヤの攻撃力522%+71(870%+603)分
|
風の向くままⅠ・神格同期
動力系武器装備時,エンヤのスキルで命中した敵が5体未満の場合,敵が1体減少するごとに,当該スキルの最終ダメージ+30%(37.5%)。 |
アポカリプス
動力系武器装備時,エンヤのスキルダメージ+25%。【森の風】と【谷の風】による攻撃が敵に命中するたびに,【風生値】の獲得量+25%。
【谷の風】と【海の風】持続中,敵にダメージを与えるたびに,2秒間,その対象の防御力-5%,最大で20%ダウンさせる。
動力系武器装備時,エンヤのスキルダメージは敵の動力系耐性を15%無視する。
通常技【風の旅唄】Lv+1
【森の風】と【谷の風】による攻撃が敵に命中すると,次の【海の風】の最終ダメージ+15%。 |
推奨装備
基本装備
- 武器 : ガビアル
- 後方支援 : ルサカ、スネニカ、ボニー
上級装備
- 武器 : ヴィオレエピヌ
- 後方支援 : ねこやなぎ、あきは、長天
隊員衣装
エピソード
シナリオ-1
- 特別な彼に特別な一面を見せたい
エンヤとの愛を深めた夜のあと、分析員はベッドで目覚める。—足先にベッドを降りたエンヤはベッドの横で分析員を見つめていた。エンヤが用意してくれた朝ごはんをふたりで堪能した後、エンヤは自分の特別な一面を分析員に見せたいと言い出した。
シナリオ-2
- ずっと、我慢していた
会社に向かうと、エンヤの呼びかけに応えた職員たちが自発的に集まってきて、エンヤの設計通りに小屋を建てた。午後だけで見事に復元されたエンヤと分析員の愛の小屋のなかで、エンヤは分析員に、今までの優しい自分とまったく違う一面を見せる。
シナリオ-3
- 彼女は密かな望みを抱いていた
独占欲に溢れた一面を分析員に見せたあと、エンヤは今後、この小屋で分析員に「甘えたい」という小さな願いを口にする。分析員はすぐに承諾し、これからは「貪欲なところもすべて受け止める」と約束した。