スノウブレイク:禁域降臨/イベント/淵の頂きへ

淵の頂きへはスノウブレイク:禁域降臨で開催されたイベントである。開催期間は2025年4月17日~2025年5月29日。ピックアップキャラはネリーダ(ステュクスの渡し守)、ニタ(ドゥンドゥビ)。
紹介
分析員とニタは隊員たちに別れを告げ、任務のためにカローン海上基地へ赴く。航行中、分析員は誰かに「わたしを捨てないで」と語りかけられる夢を見た。到着してまもなく、彼らは深刻なタイタン汚染を感知し、アクロポリス学院の墜落機の残骸を発見した。現場に残された痕跡を手がかりに、分析員は協力者ネリーダがまだ生存している可能性があると判断した。
詳細
- 参加条件:メインストーリー第1章「縛られし者」のプロセス6をクリアした分析員
メインストーリー特別編「淵の頂きへ」の先行体験が開放
イベント期間:4月17日(木)メンテナンス後~5月29日(木) 05:00(JST) イベント内容:イベント期間中、メインストーリー第1章「縛られし者」のプロセス6をクリアした分析員は、メインストーリー特別編「淵の頂きへ」を先行体験できます(ストーリーを第14章後編「心願の果て」まで進行する必要はありません)。
【心拍パズル】ミニゲーム
イベント期間:4月17日(木)メンテナンス後から常に開放 イベント内容:ゲーム内の各種コンテンツやステージで「心拍パズル」のストーリーの手がかりを集め、「心拍パズル」を解析すると、その累計人数が記録されます。解析完了後、【ニタ-ドゥンドゥビ】を直接チームに招待できます! Tips:
- 【心拍パズル】ミニゲームで【ニタ-ドゥンドゥビ】を獲得できなかった分析員も、5月1日(木)11:00(JST)から開催するイベント【ニタの誘い】で【ニタ-ドゥンドゥビ】を招待できます。
- 【心拍パズル】&【ニタの誘い】で【ニタ-ドゥンドゥビ】を合計1回招待できます。重複招待はできません。
【心拍パズル解析】みんなで協力
イベント期間:4月17日(木)メンテナンス後~5月29日(木) 05:00(JST)
- イベント期間中、達成条件を満たした分析員が一定の人数に達すると、サーバー内の全分析員にニタ専用家具「恋する瞬間」がメールにて配布されます。
イベント終了後、報酬メールの配布は停止されます。
【Odd Crush】チャレンジ
※より良いゲーム体験を提供するため、本イベント及び各モードの開放期間を下記の通り変更しました。
- イベント期間:5月15日(木)11:00~5月29日(木)05:00(JST)
- イベントは9つのステージに分けられ、段階的に開放されます。
- 感情ケア:5月15日(木)11:00~5月29日(木)05:00(JST)
- 思い出ガード:5月15日(木)11:00~5月29日(木)05:00(JST)
- 異常感情:5月17日(土)11:00~5月29日(木)05:00(JST)
- イベント内容:ヘイムダル部隊のメンバーのストレス軽減のため、ユグドラシル開発部門が仮想現実ゲーム【Odd Crush】を開発しました。
- 分析員はカーシア、ブブ、ニタをサポートしてチャレンジをクリアすると、少女たちのスキルや銃器を解放できます。チャレンジを達成すると、紋章【気分転換】やデジギボス、補給券などの報酬を獲得できます
【逆説迷宮】期間限定イベント - 仮想模擬戦場
- イベント期間:5月6日(火)11:00~5月27日(火)05:00(JST)
- イベント内容:逆説迷宮の期間限定イベント「仮想模擬戦場」が再び開放されます!ステージ選択画面に隊員編成とバフの推奨が追加され、高難易度検証ステージには強敵モードが追加されます。このモードでは分析員が異なる制限条件を選択して挑戦できます。
- イベント期間中、バフ試練を通じてさまざまなバフを獲得でき、チームの能力を強化して異なるモードのステージに挑戦できます。各戦役モードに挑戦し、活躍に応じてポイントを獲得できます。ポイントの累計で個人情報の名刺【新しい一日】やデジギボスなど、さまざまな報酬を開放できます。
【あくぽ商店】イベントショップ
- イベント期間:4月17日(木)メンテナンス後~5月29日(木) 05:00(JST)
- イベント内容:イベント期間中、【補給券】または【深淵の真珠】を消費して覚醒者レゾナンス誓約、社員寮記念品【ミニアクアリウム】、オレンジランク武器パーツ【闇隠れ・スコープ】、パープルランクアサルトライフル【クモの巣】、後方支援【シッド】チームの3人、量子胞体、炭素板などの物資と交換できます。また、5月1日(木)11:00~5月29日(木)05:00の期間中、イベントショップにて、オレンジランク武器パーツ【律動・レコーダー】、後方支援【ソーバス】チームの3人を交換できます。5月8日(木)11:00~5月29日(木)05:00の期間中、イベントショップにて、パープルランクピストル【プルヌス・ムメ】、後方支援【ハロー】チームの3人を交換できます。
- Tips:【補給券】、【深淵の真珠】はイベントおよびミッションから獲得可能。
【深謀淵慮】イベントミッション
- イベント期間:4月17日(木)メンテナンス後~5月29日(木) 05:00(JST)
- イベント内容:イベント期間中、ミッション目標を達成すると、紋章【曙渡りの新生】、デジギボス、補給券、深淵の真珠などの報酬を獲得できます。
【洋上の廃リグ】戦闘ステージ
- イベント期間:4月17日(木)メンテナンス後~5月29日(木)05:00(JST)
- イベント内容:イベント期間中に戦闘ステージをクリアすると、【補給券】を獲得できます。
【神弑闘技場】チャレンジ
- イベント期間:4月17日(木)メンテナンス後~5月15日(木)05:00(JST)
- イベントは2つの周期に分かれ、段階的に開放されます。
- 神弑闘技場・生域:
- 創界一:4月17日(木)メンテナンス後~5月1日(木)05:00(JST)
- 創界二:4月24日(木)05:00~5月1日(木)05:00(JST)
ランキング報酬配布:5月1日(木)05:00~5月2日(金)05:00に配布されます。
- 神弑闘技場・冥域:
- 創界一:5月1日(木)05:00~5月15日(木)05:00(JST)
- 創界二:5月8日(木)05:00~5月15日(木)05:00(JST)
ランキング報酬配布:5月15日(木)05:00~5月16日(金)05:00に配布されます。
- イベント内容:ボスチャレンジ!各エリアには2つの創界があり、各創界は5つのステージに分かれています。第5ステージでは、制限時間内にボスとの一騎打ちに挑み、できるだけ多くのダメージを与えて報酬を獲得しましょう!
【異星防衛】チャレンジ
※より良いゲーム体験を提供するため、本イベント及び各モードの開放期間を下記の通り変更しました。
- イベント期間:4月28日(月)11:00~5月18日(日)05:00(JST)
- 通常モード-異星守護:4月28日(月)11:00~5月18日(日)05:00(JST)
- 無限モード-無限防衛:4月28日(月)11:00~5月18日(日)05:00(JST)
- 困難モード-異星試練:5月5日(月)11:00~5月18日(日)05:00(JST)
- イベント内容:チャレンジに新要素!ステージには敵のタイプ、機関銃架と陣地防衛線に関連するバフ効果が新たに追加されます。操作面では倍速機能とバックグラウンド継続の設定ボタンが追加され、さらに多くの新機能と最適化内容を、お楽しみに。
- イベント期間中、異星を守りながら、仲間を開放して戦力を強化しましょう。ステージ目標を達成すると、仲間の強力スキルが開放され、戦闘をサポートできます!「無限防衛」に参加し、より豪華な報酬を手に入れましょう!さらに、仲間のさらなる強力なスキルも開放可能です!
- 異星守護モードでは、勤務仲間と協力して戦い、仲間のスキルを強化できます。
- 無限防衛モードでは、より強い敵に遭遇しますが、勤務仲間の選択可能なスキルもさらに多くなります。適切なスキル組み合わせと強化プランで、戦闘力を効果的に向上させましょう!
- 異星試練モードには、5種類の高難度守護挑戦があります。適切な戦略を駆使し、ステージをクリアしましょう!
【ヘイムGO!GO!GO!】ミニゲーム
- イベント期間:4月17日(木)メンテナンス後~5月29日(木)05:00(JST)
- イベント内容:楽しいマルチプレイイベントが再び開放され、かくれんぼが新登場!マッチング後、ランダムに「逃走側」、または「追跡側」の陣営に割り当てられます。追跡側は制限条件内で、「逃走側」を見つけて捕まえれば、勝利となります。「逃走側」は制限時間内にスキルを適切に利用して追跡をやり過ごせば、勝利です。
【死地防衛】マルチプレイ
- イベント期間:4月21日(月)05:00~5月5日(月)05:00(JST)
- ノーマルモード:4月21日(月)05:00~5月5日(月)05:00(JST)
- ハードモード:4月25日(金)05:00~5月5日(月)05:00(JST)
- イベント内容:プレイヤーはアタッカー、スイーパー、コレクターから適切なジョブを選ぶことができます。フレンドと協力して共に敵の侵入を防ぎましょう。敵が基地に侵入する前に撃破するのです!
【来たる暁】チャレンジ
- イベント期間:5月12日(月)05:00~5月26日(月)05:00(JST)
- 前半:5月12日(月)05:00~5月19日(月)05:00(JST)
- 後半:5月19日(月)05:00~5月26日(月)05:00(JST)
- イベント内容:今回のチャレンジは4つの難易度に分かれており、総合能力に応じて難易度を選択できます。効果的な戦術スキルを使ったり、連続撃破を達成したりしてスペシャルチャレンジを完成すると、防衛ポイントを獲得できます!
【勇者ゲーム】チャレンジ
- イベント期間:5月15日(木)05:00~5月29日(木)05:00(JST)
- イベント内容:イベント期間中、センスを累計200消費すると【メモリーキューブ】×1を獲得できます(1日1回)。【メモリーキューブ】を使用して【勇者ゲーム】を1回挑戦できます。フレンドと協力し合い、強敵を撃破しましょう!クリアするとデジギボス、修正申請などの報酬を獲得できます。
【ニタの誘い】「ニタ-ドゥンドゥビ」入隊イベント
- 予告期間:4月30日(水)05:00~5月1日(木)11:00(JST)
- イベント期間:5月1日(木)11:00~5月29日(木)05:00(JST)
- イベント内容:イベント期間中、ゲームにログインすると、【ニタ-ドゥンドゥビ】を直接招待できます!
- 「ニタ-ドゥンドゥビ」が入隊すると、特別なカジュアルイベントが開放されます。ニタと一緒に夢を築き、高い木の上で二人だけの秘密基地を作りましょう。夢を形にしていく過程では、サイコロで進むマス数を決め、様々なイベントや出会いを開放し、ニタの大好きな金のどんぐりを集めましょう。集めた金のどんぐりを消費することで秘密基地をアップグレードでき、「ニタ-ドゥンドゥビ」のアウクトゥス育成アイテム【アウクトゥスチップ】、フル改造された武器【ルーツビート】、専用後方支援【ソーバスチーム】などの報酬を獲得できます。
Tips:
- イベント【ニタの誘い】は4月30日05:00から予告します。5月1日11:00から5月29日05:00の間にゲームにログインすると、【ニタ-ドゥンドゥビ】をチームに招待できます。
- 夢を築くカジュアルイベントが開放後、時間制限はなく、いつでも参加して報酬を獲得できます。
- すべての報酬を受け取ると、【ニタの誘い】のイベント画面は閉じられます。
- 【心拍パズル】&【ニタの誘い】で【ニタ-ドゥンドゥビ】を合計1回招待できます。重複招待はできません。
期間限定隊員レゾナンス「深淵心途」
- イベント期間:4月17日(木)メンテナンス後~5月29日(木)05:00(JST)
- イベント内容:イベント期間中、オレンジランク隊員【ネリーダ-ステュクスの渡し守】獲得確率アップ!分析員は【SP・深淵心途】と【ST・深淵心途】の2種類のレゾナンスイベントに参加できます。
- 【SP・深淵心途】イベント中、最大100回レゾナンスで必ずオレンジランク隊員【ネリーダ-ステュクスの渡し守】を獲得できます。このレゾナンスは【SP・隊員期間限定イベント】レゾナンスに属し、レゾナンス回数は同じタイプの【SP・隊員期間限定イベント】に累計されます(SP=スペシャル)。
- 【ST・深淵心途】イベント中、最大80回レゾナンスで必ずオレンジランク隊員を獲得できます(【ネリーダ-ステュクスの渡し守】の出現率は、オレンジランク隊員の出現率の50%)。このレゾナンスは【ST・隊員期間限定イベント】レゾナンスに属し、レゾナンス回数は同じタイプの【ST・隊員期間限定イベント】に累計されます(ST=スタンダード)。
- 追加説明:イベント期間中に当該隊員のお試しステージが開放されます。
期間限定隊員指定レゾナンス「刻まれし指名」
- イベント期間:4月17日(木)メンテナンス後~5月29日(木)05:00(JST)
- イベント内容:隊員指定レゾナンス「刻まれし指名」には【SPレゾナンス】と【STレゾナンス】の2種類があり、どちらでも【チェルノ-二律背反】、【エンヤ-羽化の儀】と【カーシア-朝翼】のいずれかを選択できます。選択後、対応する隊員レゾナンス「昼語らい夜咽ぶ」、「鱗光の羽」と「青空を翔ける翼」が開放されます。
※選択すると、【SPレゾナンス】および【STレゾナンス】における出現率アップ対象の隊員が、同時に選択された隊員にロックされ、変更できなくなります。
期間限定隊員レゾナンス「昼語らい夜咽ぶ」
- イベント期間中、オレンジランク隊員【チェルノ-二律背反】獲得確率アップ!分析員は【SP・昼語らい夜咽ぶ】と【ST・昼語らい夜咽ぶ】の2種類のレゾナンスイベントに参加できます。
期間限定隊員レゾナンス「鱗光の羽」
- イベント期間中、オレンジランク隊員【エンヤ-羽化の儀】獲得確率アップ!分析員は【SP・鱗光の羽】と【ST・鱗光の羽】の2種類のレゾナンスイベントに参加できます。
期間限定隊員レゾナンス「青空を翔ける翼」
- イベント期間中、オレンジランク隊員【カーシア-朝翼】獲得確率アップ!分析員は【SP・青空を翔ける翼】と【ST・青空を翔ける翼】の2種類のレゾナンスイベントに参加できます。
- 【SPレゾナンス】イベント中、最大100回レゾナンスで必ず指定したオレンジランク隊員を獲得できます。このレゾナンスは【SP・隊員期間限定イベント】レゾナンスに属し、レゾナンス回数は同じタイプの【SP・隊員期間限定イベント】に累計されます(SP=スペシャル)。
- 【STレゾナンス】イベント中、最大80回レゾナンスで必ずオレンジランク隊員を獲得できます(指定したオレンジランク隊員の出現率は、オレンジランク隊員の出現率の50%)。このレゾナンスは【ST・隊員期間限定イベント】レゾナンスに属し、レゾナンス回数は同じタイプの【ST・隊員期間限定イベント】に累計されます(ST=スタンダード)。
- 追加説明:イベント期間中、当該隊員のお試しステージが開放されます。
期間限定隊員レゾナンス「神姫妙算」
- イベント期間:5月8日(木)11:00~5月29日(木)05:00(JST)
- イベント内容:イベント期間中、オレンジランク隊員【ブブ-天師】獲得確率アップ!分析員は【SP・神姫妙算】と【ST・神姫妙算】の2種類のレゾナンスイベントに参加できます。
- 【SP・神姫妙算】イベント中、最大100回レゾナンスで必ずオレンジランク隊員【ブブ-天師】を獲得できます。このレゾナンスは【SP・隊員期間限定イベント】レゾナンスに属し、レゾナンス回数は同じタイプの【SP・隊員期間限定イベント】に累計されます(SP=スペシャル)。
- 【ST・神姫妙算】イベント中、最大80回レゾナンスで必ずオレンジランク隊員を獲得できます(【ブブ-天師】の出現率は、オレンジランク隊員の出現率の50%)。このレゾナンスは【ST・隊員期間限定イベント】レゾナンスに属し、レゾナンス回数は同じタイプの【ST・隊員期間限定イベント】に累計されます(ST=スタンダード)。
- 追加説明:イベント期間中に当該隊員のお試しステージが開放されます。
期間限定武器レゾナンス「心淵・水ノ華」
- イベント期間:4月17日(木)メンテナンス後~5月29日(木)05:00(JST)
- イベント内容:イベント期間中、オレンジランク武器【汐】獲得確率アップ!分析員は【SP・心淵・水ノ華】と【ST・心淵・水ノ華】の2種類のレゾナンスイベントに参加できます。
- 【SP・心淵・水ノ華】イベント中、最大80回レゾナンスで必ずオレンジランク武器【汐】を獲得できます。このレゾナンスは【SP・武器期間限定イベント】レゾナンスに属し、レゾナンス回数は同じタイプの【SP・武器期間限定イベント】に累計されます(SP=スペシャル)。
- 【ST・心淵・水ノ華】イベント中、最大60回レゾナンスで必ずオレンジランク武器を獲得できます(【汐】の出現率は、オレンジランク武器の出現率の50%)。このレゾナンスは【ST・武器期間限定イベント】レゾナンスに属し、レゾナンス回数は同じタイプの【ST・武器期間限定イベント】に累計されます(ST=スタンダード)。
期間限定武器指定レゾナンス「ドゥリン精工」
- イベント期間:4月17日(木)メンテナンス後~5月29日(木)05:00(JST)
- イベント内容:武器指定レゾナンス「ドゥリン精工」には【SPレゾナンス】と【STレゾナンス】の2種類があり、どちらでも【白夜の送別詩】、【淵光】、【晴海の星屑】のいずれかを選択できます。選択後、対応する武器レゾナンス「夜空の裂け目」、「秘境の幽灯」、「海に映す星」が開放されます。
※選択すると、【SPレゾナンス】および【STレゾナンス】における出現率アップ対象の武器が、同時に選択された武器にロックされ、変更できなくなります。
期間限定武器レゾナンス「夜空の裂け目」
- イベント期間中、オレンジランク武器【白夜の送別詩】獲得確率アップ!分析員は【SP・夜空の裂け目】と【ST・夜空の裂け目】の2種類のレゾナンスイベントに参加できます。
期間限定武器レゾナンス「秘境の幽灯」
- イベント期間中、オレンジランク武器【淵光】獲得確率アップ!分析員は【SP・秘境の幽灯】と【ST・秘境の幽灯】の2種類のレゾナンスイベントに参加できます。
期間限定武器レゾナンス「海に映す星」
- イベント期間中、オレンジランク武器【晴海の星屑】獲得確率アップ!分析員は【SP・海に映す星】と【ST・海に映す星】の2種類のレゾナンスイベントに参加できます。
- 【SPレゾナンス】イベント中、最大80回レゾナンスで必ず指定したオレンジランク武器を獲得できます。このレゾナンスは【SP・武器期間限定イベント】レゾナンスに属し、レゾナンス回数は同じタイプの【SP・武器期間限定イベント】に累計されます(SP=スペシャル)。
- 【STレゾナンス】イベント中、最大60回レゾナンスで必ずオレンジランク武器を獲得できます(指定したオレンジランク武器の出現率は、オレンジランク武器の出現率の50%)。このレゾナンスは【ST・武器期間限定イベント】レゾナンスに属し、レゾナンス回数は同じタイプの【ST・武器期間限定イベント】に累計されます(ST=スタンダード)。
期間限定武器レゾナンス「炎を纏いし霊獣」
- イベント期間:5月8日(木)11:00~5月29日(木)05:00(JST)
- イベント内容:イベント期間中、オレンジランク武器【ギルデッド・ブレイズ】獲得確率アップ!分析員は【SP・炎を纏いし霊獣】と【ST・炎を纏いし霊獣】の2種類のレゾナンスイベントに参加できます。
- 【SP・炎を纏いし霊獣】イベント中、最大80回レゾナンスで必ずオレンジランク武器【ギルデッド・ブレイズ】を獲得できます。このレゾナンスは【SP・武器期間限定イベント】レゾナンスに属し、レゾナンス回数は同じタイプの【SP・武器期間限定イベント】に累計されます(SP=スペシャル)。
- 【ST・炎を纏いし霊獣】イベント中、最大60回レゾナンスで必ずオレンジランク武器を獲得できます(【ギルデッド・ブレイズ】の出現率は、オレンジランク武器の出現率の50%)。このレゾナンスは【ST・武器期間限定イベント】レゾナンスに属し、レゾナンス回数は同じタイプの【ST・武器期間限定イベント】に累計されます(ST=スタンダード)。
衣装【Dawn's Command】【緑滴る清流】【元気の守り手】【流るる錦綺】【蓮薫る碁風】期間限定で販売
- イベント期間:4月17日(木)メンテナンス後~5月29日(木)05:00(JST)
- イベント内容:イベント期間中、「ネリーダ-ステュクスの渡し守」の衣装【Dawn's Command】が配給所で期間限定で販売されます。
- 【Dawn's Command】はパーツ切り替え可能な衣装で、脚には【脚・無拘】【脚・潜影】、ブーツには【ブーツ・迅足】【ブーツ・威命】が含まれます。セットパック【暁ノ律】を購入することで、衣装【Dawn's Command】を入手でき、脚とブーツの装飾パーツは自分で選ぶことができます。
- 【暁ノ律】を購入後、衣装パーツページでセットパック【衣装パーツ・Dawn's Command】を購入することで、未所有の脚とブーツの装飾パーツを入手できます。ただし、既に持っている装飾パーツは再購入できません。
注意:イベント終了後、衣装【Dawn's Command】を購入済みの分析員のみがセットパック【衣装パーツ・Dawn's Command】を追加購入できます。時間制限はありません。
- イベント期間:4月17日(木)メンテナンス後~5月29日(木)05:00(JST)
- イベント内容:イベント期間中、「ニタ-ドゥンドゥビ」の衣装【緑滴る清流】が配給所で発売されます。
- イベント期間:4月17日(木)メンテナンス後~5月29日(木)05:00(JST)
- イベント内容:イベント期間中、「ブブ-天師」の衣装【元気の守り手】が配給所で発売されます。
- イベント期間:4月17日(木)メンテナンス後~5月29日(木)05:00(JST)
- イベント内容:イベント期間中、「カーシア-朝翼」の衣装【流るる錦綺】が配給所で発売されます。
- イベント期間:4月17日(木)メンテナンス後~5月29日(木)05:00(JST)
- イベント内容:イベント期間中、「チェルノ-二律背反」の衣装【蓮薫る碁風】が配給所で発売されます。
武器塗装【夕焼けの誡め】【木漏れ日】【桃一点】【雲の裏地】【蓮薫る碁風】期間限定で販売
- イベント期間:4月17日(木)メンテナンス後~5月29日(木)05:00(JST)
- イベント内容:イベント期間中、「ネリーダ-ステュクスの渡し守」の武器塗装【夕焼けの誡め】が配給所で発売されます。
- イベント期間:4月17日(木)メンテナンス後~5月29日(木)05:00(JST)
- イベント内容:イベント期間中、「ニタ-ドゥンドゥビ」の武器塗装【木漏れ日】が配給所で発売されます。
- イベント期間:4月17日(木)メンテナンス後~5月29日(木)05:00(JST)
- イベント内容:イベント期間中、「ブブ-天師」の武器塗装【桃一点】が配給所で発売されます。
- イベント期間:4月17日(木)メンテナンス後~5月29日(木)05:00(JST)
- イベント内容:イベント期間中、「カーシア-朝翼」の武器塗装【雲の裏地】が配給所で発売されます。
- イベント期間:4月17日(木)メンテナンス後~5月29日(木)05:00(JST)
- イベント内容:イベント期間中、「チェルノ-二律背反」の武器塗装【クラシックタイム】が配給所で発売されます。
衣装専用ふれあいモード【森での密会】登場
- イベント期間:4月17日(木)メンテナンス後~5月29日(木)05:00(JST)
- イベント内容:イベント期間中、「ニタ-ドゥンドゥビ」の衣装【緑滴る清流】の専用ふれあいモード【森での密会】が配給所で発売されます。
注意:衣装専用ふれあいモード【森での密会】は、隊員「ニタ-ドゥンドゥビ」とその衣装【緑滴る清流】を獲得した後にのみ購入・体験できます。衣装の期間限定販売が終了した後、隊員「ニタ-ドゥンドゥビ」とその衣装【緑滴る清流】を持つ分析員のみが該当ふれあいモードを追加購入できます。時間制限はありません。
【深淵パス】期間限定で開放
- イベント期間:4月17日(木)メンテナンス後~5月28日(水) 05:00(JST)
- イベント内容:パスミッションを完了してパスLvを上げ、必要Lvに達すると対応する報酬を獲得できます。高級パスを購入すると報酬としてより多くの物資を獲得可能で、特級パスを購入すると「ファニー-光輝」の衣装【駆けよ明星】を獲得できます。
Tips:特級パス購入で獲得した【衣装&デジギボス選択箱・深淵】はリュックで使用可能で、本イベントのパス衣装またはデジギボスを選択して獲得できます。
【払暁の一輪】期間限定ログインボーナス開催
- イベント期間:4月17日(木)メンテナンス後~5月8日(木) 05:00(JST)
- イベント内容:イベント期間中にログインすると、7日間合計で覚醒者レゾナンス誓約x10 を獲得できます。
【メモリーチップ】期間限定補充イベント
- イベント期間:4月17日(木)メンテナンス後~4月24日(木) 04:59(JST)
- イベント内容:イベント期間中、毎日05:00(JST)にメールでメモリーチップパックx4を配布します。当日05:00から翌日04:59(JST)までにゲームにログインすると、メールで受け取ることができます。受け取ってからリュックで使用すると、各メモリーチップパックからメモリーチップx3を獲得でき、エピソードステージでメモリーチップを消費すると対応隊員の抽出物を獲得できます。
- Tips:
- 1)毎日配布されるメモリーチップパックは、当日05:00から翌日04:59(JST)の間にゲームにログインすることで受け取れます。メールの保存期間は30日間です。
- 2)メモリーチップパックを受け取ってから14日間使用可能です。
- 3)メモリーチップは毎日5時に12枚まで自動的に回復します。
- 4)それぞれのオレンジランク隊員【バトル2】ステージは1日につき2回までクリア可能です。状況に応じてメモリーチップパックを使うことをおすすめします。
期間限定センス補充イベント
- 前半:4月17日(木)メンテナンス後~4月24日(木)04:59(JST)
- 後半:5月1日(木)11:00~5月8日(木)04:59(JST)
イベント内容:イベント期間中、毎日05:00(JST)にメールでバルダー抑制剤(中)x3を配布します。当日ログインすると、メールで受け取れます。
- Tips:
- 1)毎日配布されるメモリーチップパックは、当日05:00から翌日04:59(JST)の間にゲームにログインすることで受け取れます。メールの保存期間は30日間です。
- 2)バルダー抑制剤(中)を受け取ってから7日間使用可能です。
【隊員入居】期間限定セール
- イベント期間:4月17日(木)メンテナンス後~5月29日(木)05:00(JST)
- イベント内容:イベント期間中、「社員寮-ギーちゃんのチョイス」ショップでブブ限定家具【卜居風の文机】は期間限定2割引で販売されます。デジギボスまたはオプチケットを消費して購入できます。
「淵の頂きへ」特別物資補給が期間限定で登場
- イベント期間:4月17日(木)メンテナンス後~5月29日(木)05:00(JST)
- イベント内容:イベント期間中、配給所で期間限定で以下の補給物質が販売されます。
- 【水紋・ウィークリー覚醒者就任パック】
- イベント期間中、1週間に1回購入可能
- パックアイテム:覚醒者レゾナンス誓約x2、バルダー抑制剤(大)x1
- 【邂逅・覚醒者就任パック】
- イベント期間中、1回購入可能
- パックアイテム:デジギボスx660、覚醒者レゾナンス誓約x10、バルダー抑制剤(中)x1、シルバギボスx50000
- 【澄刃・武器カスタムパック】
- イベント期間中、1回購入可能
- パックアイテム:デジギボスx660、武器カスタマイズ契約x10、バルダー抑制剤(中)x1、シルバギボスx50000
- 【旋回・豪華物資パック】
- イベント期間中、1回購入可能
- パックアイテム:覚醒者レゾナンス誓約x10、武器カスタマイズ契約x10、シルバギボスx100000、バルダー抑制剤(大)x1
- 【鋭矢・資金パック】
- イベント期間中、1回購入可能
- パックアイテム:デジギボスx1000、シルバギボスx200000、特級職級認証x2
- 【軽波・成長物資パック】
- イベント期間中、1回購入可能
- パックアイテム:デジギボスx680、量子胞体x2、シルバギボスx300000
- 【潜撃・成長物資パック】
- イベント期間中、1回購入可能
- パックアイテム:デジギボスx380、エリート戦闘履歴x8、シルバギボスx100000
- 【響波・成長物資パック】
- イベント期間中、1回購入可能
- パックアイテム:デジギボスx380、ファイバー軸索小丘x117、シルバギボスx200000
- 【影報・後方支援強化パック】
- イベント期間中、1回購入可能
- パックアイテム:デジギボスx320、修正申請x2